top of page
不動産の登記

不動産の登記
Real Estate Registration
住宅購入
住宅を購入した際には登記名義人となるための所有権保存登記、所有権移転登記が必要となります。
弊所では毎年300件以上の実績があり、その経験を生かし、迅速かつ正確に対応させて頂きます。
不動産の売買・贈与
安全な取引をするためには、不動産を買主名義に変更すると同時に代金が支払われる必要があります。
これらを実現すべく、安全な不動産取引のため、司法書士が必要書類の事前確認、決済日の立会いを行います。
売買契約・贈与契約の内容確認、地位譲渡による中間省略登記などもご相談下さい。
住宅ローン借入、借り換え
住宅ローンを借りる際には購入物件を担保にするため、抵当権設定登記が必要です。また、借り換えやローン完済をした場合には、不要になった抵当権の抹消登記をします。経験豊富な司法書士にお任せくださいませ。
名義変更
税金対策として、生前贈与の一環としてなど、名義変更の様々なニーズ にお答えしますのでお気軽にご相談下さい。
相談の流れ
1
電話・メールでのお問い合わせ
簡単なご依頼内容をお聞きし、プロの法律家がお答えします。
具体的な手続きは事務所にご来所いただいてご依頼頂きますので、その際に必要な書類等のご案内をいたします。
ご相談のみでも結構ですのでお気軽にご連絡下さい。
2
事務所にお越しいただきます
ご来所頂きまして、再度ご依頼内容の詳細を丁寧に確認いたします。
登記に必要な書類や手続き、今後のスケジュール等をご案内いたします。
費用の見積を出させていただきます。
3
依頼成立
十分納得いただけましたら、委任契約をしていただき、登記の手続きを進めさせていただきます。
bottom of page